2009/02/23 22:23
2月の教室お疲れ様です。
3月の開講日は
7日 8日 21日 22日 28日 29日
以上です。
第2週はお休みとなり、第4週へ振り替えとなります。
日曜クラスは1日はお休みですので、ご注意くださいね。
2009/02/21 20:16

今日は雪祭り、生徒さんもお休みの方がいらっしゃいます。
のんびりムードで、シュークリームをいただきながらの教室です。
Mさんはお顔を整えた後、体の芯作りを開始。
初めてのスタイロフォームの削り出しに挑戦です!
Kさんは、眼球の位置を調整中。
目の回りの造形から見直しています。
ここにきて随分冷え込む日が続いています。
皆さん体調にお気を付けくださいね。
2009/02/15 20:16
あ、また写真を忘れました。
すみません!
今日の日曜クラスは2月最後の教室です。
Wさんはお顔の造形を試行錯誤中。
前回と違う顔にしようと、目の周りの彫りを深くしたりと研究しています。
Fさんは、新たに野ウサギの人形を作るために設計図を描き始めました。
可愛くできると良いですね。
2009/02/14 22:11

お顔に粘土を盛っているUさん。
やっぱり80cmは大きいですね。
まずは、大まかに顔のパーツを配置中です。
前回の作品がクールな感じだったので、今回は愛らしいお顔を目指すようです。
くりっとした瞳になるよう、心がけましょう。
Fさんは、男の子の体の筋肉造形を整え中。
顔とのバランスが崩れないよう、気を付けましょうね。
それぞれ、ご自分のペースでファイトです!
2009/02/11 03:55
先日ラストスパートで頑張ったさくらさんから、新作さんのお写真を頂いたのでUPしました!
とても愛らしい少年です。
色々な資料を集めたり、イメージラフを描いたりと、熱心に制作されました。
こだわりのヘアカラーなども素敵ですね。
ちょっと紺色が混ざっているのが、お解りになるかな?
撮影もお上手で、澄んだ青空が作品によく似合っています。
最後の写真はPCで加工してあるのか、幻想的な雰囲気で凄いです!
どうぞ皆様、ご覧下さい♪
2009/02/07 22:01

夕・夜の2クラス通しで頑張って、遂に完成したKさんの2体目さん。
紺色のショートカットが愛らしい少年です。
このショートが苦労しましたが、なかなか最初のイメージラフに近い感じで仕上がりました。
撮影も楽しみですね!
Uさんは、もりもり80cmの女の子に粘土を盛っています。
まだ作り始めたばかりですが、どんな大作になるかワクワクです。
大きいだけに道程も長そうですが、楽しんでいきましょうね♪
2009/02/01 19:37

ここの所穏やかな陽気だったのですが、本日は生憎の雪模様の中での教室です。
写真は、目の位置を調整しているWさん。
ついでに、垂れ目に挑戦しています。
ほんわかした雰囲気を目指しているようです。
ちょっとした目の表情で、がらりと印象が変化するのが面白いですね。
気に入るお顔が、できるかな?