fc2ブログ

9月の開講日

2009/08/27 22:53
8月の教室お疲れ様です。
9月の開講日は

 5日  6日
 12日 13日
 19日 20日

以上、変更はありません。

今頃になって、夏が戻って来たような残暑の厳しさです。
どうぞ皆様、体調にはお気を付け下さいね。

日曜クラス

2009/08/23 22:19
20090823221949
仮組み作業中のTさん。

Tさんは、個性的な半オブジェの制作中です。
私も一緒に悩みながらの組み立てでしたが、面白い作品になりそうで楽しいですね。
首の受けの具合がいまいちだったので、修正してからラストスパートです。
塗装目指して、頑張りましょう♪

昼クラス

2009/08/22 22:34
20090822223403
今日はAさんが、仮組みに到達しました!
サイズは大きな80cm!
しかも、腹部が独立球タイプの難しい作品に挑戦しています。
しっかりしたメリハリボディで、とても格好良いですね♪
仮組みしていて、私も楽しかったです!

さ、後は細かな調節と表面処理です。
すべすべお肌目指して、頑張りましょう。

日曜クラス

2009/08/09 16:51
20090809165150
土曜から振り替えのFさんは、遂に男の子人形の髪貼りが完了しました!
ちょっと長めにしておいて、様子をみながらカットしていきます。
慎重にいきましょうね。

前回仮組みを済ませたNさんは、細かい表面処理や気になる造形の修正を。
唇の作りが少々荒かったので、より自然になるよう肉を付け足したりしていました。
色塗りまで後少しです!

夕クラス

2009/08/08 23:18
20090808231825
腕の造形を整えるKさん。
小さめサイズの作品なので、腕も細くて大変そうです。

まだまだ体の造形中のMさんは、今日はお尻と胸の形を重点的に頑張りました。
自然で柔らかそうな体になると良いですね。

日曜クラス

2009/08/02 19:13
20090802191346
満員御礼の日曜クラス。
土曜から振り替えの方などいらして、賑やかで楽しい教室でした。

そんな今日は、仮組みした方がお二人も!
Nさんは前回穴開け作業を済ませてあったので、ゴムの長さを決めるところから開始。
少しだけ片足が長いという難点を発見しましたが、大きな問題もなく仮組みできました。
根気よく頑張りましたね。

Kさんは、70cmの大きめの少女作品。
ルーターでの穴開け作業から、頑張って一気に仮組みまで辿り着きました。
色々と自分で試行錯誤してあって、Kさんらしい素敵な雰囲気が出ています。
ちょっと足が小さいのが改善点かな?

他の皆さんも、それぞれ各自の作業を進めていました。
早く梅雨が明けて乾燥してほしいものですね。

夜クラス

2009/08/01 22:32
20090801223210
今日のUさんは、お顔の造形に集中!
優しい目元と柔らかな唇になるよう、みっちりじっくり頑張りました。
顎と頬の辺りもしっかり肉付けしたら、ぐっとリアルな雰囲気になりました。

Fさんは、肌の塗装が終わったので油絵の具でのお化粧でした。
もう一息で完成です♪
 Home