2009/10/22 16:38
10月の教室お疲れ様です。
11月の開講日は
7日 8日
14日 15日
21日 22日
以上です。
日曜日クラスが第2スタートになりますので、どうぞご注意ください!
2009/10/17 23:13

再度仮組み中のAさん。
お座りの具合も良くなり、後は磨き上げていくのみです!
あ、お耳がまだでしたね。
お顔だけみるとクールな印象なのですが、全身を繋ぐとセクシーな雰囲気になって不思議です。
やっぱり人形は、面白いですね。
2009/10/10 21:49

腰パーツに球入れ作業中のKさんと、仮組み中のK木さん。
K木さんは、お座りの具合がいまいちなので調節中です。
手直しをしつつ何回か組んだら、大分良い感じになりました。
後は、膝関節をもうちょっときっちり形作りましょうね。
Kさんは無事に股関節球を入れ、お次は膝関節を三つ折れに挑戦予定。
小さいお人形なのでパーツも小さいけれど、上手にできると良いですね。
私も楽しみです♪
2009/10/04 21:20
またしても、写真を撮り忘れました!
今日のWさんは、腕の造形を整え中。
その傍らでは球も作りかけていたので、来週には球入れができるかな?
2009/10/04 00:02

遂に、仮組み作業のYさん。
大人っぽいお顔の作品を制作しているYさんです。
全部のパーツを繋げてみたら、プロポーションもすらりと格好良いです!
少し関節の曲がりに難がありましたが、きちんと修正してあげましょうね。
あと少し、がんばです!
2009/10/01 01:23
生徒作品ページに、加藤さんの作品を更新しました!
去年制作された1体目と今年完成した2体目の、2作品のご紹介です。
どちらも白いお肌と漆黒の髪とのコントラストも印象的な、雰囲気たっぷりの作品です。
1体目の作品は教室展ページで拝見できますが、少し衣装が豪華になったようで、また違った表情をみせてくれているようです。
2体目の作品は、少し大人っぽくなった少女作品。
こちらは、隠れちゃっていますが腰関節を頑張って作った作品です。
福崎さんに引き続き、足もとまでしっかりと衣装を制作されていて素敵ですね。
神経の行き渡った、しっかりした作品です。
どうぞ、皆様ご覧下さいね。