fc2ブログ

1月の開講日

2010/12/28 00:20
12月の教室お疲れ様でした。
1月の開講日は

9日
15日
22日 23日
29日 30日

以上です。
日曜日クラスですが、9日から始まります。
16日はお休みですので、お間違いなきよう宜しくお願いいたします!


***


2010年、今年も一年有難うございました。
皆様と楽しく教室の時間を過ごすごとが出来、私もとても充実した一年でした。
来年も、それぞれご自分のペースで人形制作を楽しむことのできる年にしたいですね♪
どうぞ良いお年をお過ごしください。

2010年12月 徳さん

2010/12/25 02:41
徳さん


徳さん


2010/12 徳さん

日曜クラス

2010/12/19 16:42
今日こそ、年内最後の教室日。
またしても、写真を撮り忘れました…。

本日も、切りよくと塗り作業を頑張るFさんがいらっしゃいました。
下地塗りを進め、肌色塗装は年明けへ繰り越しです。
Wさんは、手首足首の球を整えた後は手足の造形を。
もうすぐでパーツが全部揃うので、仮組みも間近ですね。

昼クラス

2010/12/18 22:00

雪の降る本日は、年内最後の教室週でした。

ラストスパートとばかりに、今日は髪関係の作業の方が3人も!
外は雪なのに、皆さんのやる気で教室内はほかほか。
Tさんは、個性的な青年にピンクベージュの綺麗な髪を付けていました。
Kさんは、前髪の仕上げを残すばかり!
そしてNさんは、前回貼り終わった髪のカットとスタイリングを。
Sさんは、綺麗に丸くなった球を太股パーツと接着をしました。

皆さんそれぞれの作業を、着実にこなしていましたね。
特に今回ですべて仕上がったNさん、おめでとうございます♪
今度は、可愛いお洋服を楽しみにしていますね。

昼クラス

2010/12/11 23:57

遂に、Nさんの作品に全て髪がつきました!
つむじまで到達して、現在ワンレンさんになっています。
大人っぽい金髪少女になりましたね。
次回は、ヘアカットをして整えましょう♪

Sさんは、球を整えた後、頭部に耳をつける作業を。
耳がつくと、ぐっと人間らしくなりますね。
イメージも大分固まってきます。
次回は、整えた球が股関節に入れられると良いですね♪

日曜クラス

2010/12/06 22:57

K木さんは、腕の芯を抜いて肩関節を入れる箇所を整え中。
スムーズに作業を進め、無事、綺麗に関節球を接着できました♪
肩はスムーズでしたが、設計図よりも造形に手直しを入れたせいか、用意していた肘球が小さいという事態に。
もう一頑張りして、ワンサイズ大きくしましょう!

髪貼り中のKさんは、結んだヘアスタイルに仕立てるのに奮闘中です。
私も一緒に、計4本の手で頑張っています!

昼クラス

2010/12/06 22:46

脚をカットする位置決め中のYさん。

一体目に挑戦中のYさんは、手足の造形も進んできたので芯を抜く作業を始めています。
球を作る作業にも取り掛かったので、関節を入れるのが楽しみですね。
丸い綺麗な球が出来るよう、頑張ってください♪
 Home