2012/03/19 13:25

お久しぶりのKさんに、べったり甘える秀吉。
そんなKさんは、腹部球の続きを頑張っていました。
Wさんは、仮組みにむけて微調整とスリット開け作業を。
次回には仮組みできそうで、楽しみですね!
K池さんは、身体のバランスを整えたりしつつ、頭部の芯抜き作業をしていました。
お顔の造形も、少しずつ立体的に出来てきましたね。
次回からは、4月。
本格的な春です。
また頑張っていきましょう♪
2012/03/09 11:13

足指を作っているFさん。
改めてバランスを見直していたら、足首球が小さいようです。
2ミリほどサイズアップしたところ、しっくり良い感じ。
Yさんは、新しい作品の芯削り。
丁寧に頑張っています。
その調子で、次回、粘土盛りが出来るといいですね。
2012/03/08 09:54

脚と腕の芯を作っているOさん。
設計図にあわせて、慎重に作っていきます。
これで大部分の身体に粘土が盛れたので、全体像の見通しがつきやすくなりましたね。
ご自宅では、どんどん造形をしてみましょう。
2012/03/01 23:54

Yさんの少女人形の仮組みができました!
お座りの角度が甘かったので、もう少し深い角度に修正しましょう。
Fさんは、成人女性を頑張っています。
今日は耳が付いたので、ぐっと人間っぽくなりましたね。
次あたりから、関節もどんどん仕立てて行きたいところです♪